2017年10月8日日曜日

101 2017年10月6日配信「絡まれ除け と タイムアウト」


メニュー

天王寺アップルクラブ Podcastで紹介した記事へのリンクとタイムライン一覧

BGMが新しくなりました
10/21 AUGM東京
10/28 Apple User Group Meeting in Osaka
11/25 augmkitakyushu
00'53"
ワイモバイル、10月6日より「iPhone 6s」を発売へ | 気になる、記になる…
13'12"
Synology の NAS を買いました | TAC(天王寺アップルクラブ)
18'29"

101回配信記念,缶バッチプレゼントについて
44'47"
その他
----




10月1日は日本酒の日を祝うように見えるかもしれないが 実は御札
iPad Pro105 と MacBook12 両方貼ってしまった


トルキスさん提供の楽曲が新しくなりました
☆オープニング Tropical Day
☆ニュース Ugly Jack
☆コメント Fine Piece 
☆エンディング Effective Passion 

iTunesAmazonの販売が決定したようです

詳しくは
Podcast中の楽曲について(2017年10月7日更新)にてお知らせしています。

機材について伺ってますので 箇条書きにします


制作には、前回と同様にiPadでミックスダウンまで曲を作り、マスタリングをMacで
調整しています。
  1. iPadは以下のアプリを使用

  1. Macは以下のソフトでマスタリング
    • Apple Logic Pro X(DAW on Mac)
    • Linear EQ(DAW Plug-in)
    • Softube Saturation Knob(DAW Plug-in)
    • Waves Vcomp(DAW Plug-in)
    • Waves Vitamin(DAW Plug-in)
    • Waves L3-LL UltraMaximizer(DAW Plug-in)


iOSの登録メールアドレスはキャリアメールにしないほうがいい
古いユーザーにとって不思議だったことがある

今、Apple IDと呼ばれるものは XXX@xxx.xxx という形式の事実上メールアドレスとなっている点。

スタート当初
スタートとは、.macがアメリカ在住者に無料で配れた時のことで2000年はじめに、Macユーザー向けに「iTools」として配られたもので その後「.Mac」と呼ばれた。 それのことである。
その頃、 IDは ユーザー全員が@mac.comだったこともあり、 @マークより前のアカウント部分のみでよかった
その後サービス形態を変化させつつ、mobile.me となり(@me.com) 現在はiCloudと呼ばれ(@iCloud.com)ている。
iTunesで紐付けされ、携帯端末としてはiPodを皮切りに、後のiOS端末全てを紐付けするIDの役割を果たすようになる。
途中、有料になった際にはメールアカウントとしてだけ使えるというIDもあり、最大で5アカウント 今は3アカウント使い分けている。
いずれもエイリアスは含まずの数。
ちなみに、以前は1IDにつき5エイリアスだったが、今は3エイリアスに対応しているらしい。 今、5エイリアス所有の人が削除して新しく作ろうとしても4エイリアス以上は作れない仕様なので注意。


それで、
当時 アカウント名とは @マークより前部分 だけだったのが
いつの間にか XXX@xxx.xxx となり、何でもApple IDとして登録できるようになってしまった。

私は新しいiPhoneに新しいIDを紐付けたくて(そのIDを ファミリー共有 で私の下に未成年の家族としてぶら下げている) Appleから無料の新しいIDを取得した。

iOSを新しく始めるなら、まずApple IDを取得するべきだと思う

これは、大手キャリアでiPhoneのセッティングをサポートする人もそうすべきなのでは? と思うのことがいくつかあったので列記する
  • スマートパスは、MNP時などキャリア変更時に困る(スマートパス:auの月額サービス。 サービスの1つに有料版を含むアプリのDLし放題がある。 だが、解約するとこれまでのアプリは動かなくなる。)
  • iPhone初導入の初心者に大手キャリアのメールアドレスでAppleID登録させてしまうと、その後やはりMNPの時に困る
  • パスワードとIDがグチャグチャになってわからなくなっている人を多く見かける


こんな事例
  1. iPhone4sを導入(最初のiOS端末。ソフトバンクガラケーからの機種変更。)
  2. iPhone7Plus国内版SIMフリーを購入を機に、MNPを決意
  3. 以前から、AppleIDの把握と(もし、ソフトバンクのキャリアメールが登録されているならその変更をショップスタッフに手伝ってもらい手続きするようにと、指南)
  4. iPhone4sデータをiTunes(Windwos)にバックアップ、iPhone7Plusへデータ移行
  5. めでたしめでたし と、なるはずだった
  6. iPhone7Pで新しくアプリをDLしようとすると、最初に新しいIDのパスワードを聞かれ、次に古いIDが出てきてまたパスワードを聞かれる そして「存在しないID」とメッセージが出て、ダウンロードができない状態に陥る
  7. さすがにこのままでは困るので なにか手立てはないか?と Apple Store Genius Barの予約を勧めた(というかしてあげた)
  8. 結果、新しい端末はバックアップデータからの復元はしてはならず、新しいIDで新しく全てダウンロードしなおす とのこと
  9. つまり、古いIDで購入したアプリなどは全て引き継げない ということである
この事実、もちろんキャリアは知っていると思う。
メールアドレスが引き継げないという点は多くの人が理解納得していると思うが これはちょっと...

わたしたち、古くからAppleIDで紐付けしてる者にとってはどうなるのだろうか? と思ったが この度友人がヒトバシラとなってくれた。
「ゲームのスコアくらいしかないから、べつにいいです」と本人は言っていた。
Appleは他を迂回してのサブスクリプションの支払いを一切認めていない。 それは保安上しかたないとは離開している。 が、このようなことが起きないように、何らかの手立てはないものか? とも思う。


ファミリー共有を設定する 6台まで設定可能 - Apple サポート

結論
いずれにしても、AppleIDには Appleが無料で配布しているiCloudアカウント(基本利用とストレージ5GBまでが無料)を設定すべきなのです。

たとえ、今1台もiOS端末がなくても取得は可能(なはず) それを作ってから 端末のセットアップをすべきだと強く思った次第。

iPodやiTunes導入初期など
サービスの変遷を知らないと、理解しずらい と思いました。

今は「設定」の一番最初に統一され見やすくなった
AppleID 関連情報



門司港駅
かつては海の貿易の玄関口でもありました(台湾基隆)門司経由で神戸港に入っていていたとききました。(今年100になった祖母の弟は門司の税関職員だった)

何度か個人的に訪れていますが
昔、「逓信なんとか博物館」みたいな名前だった「門司電気通信レトロ館」や、「旧門司三井倶楽部」、「旧門司税関」などなど趣深い建物が港商業地区だけでなく、街に点在しています。

それから、門司と下関間 の関門海峡(トンネル)を歩いて渡ることができます。これもなかなかレアで県境で記念撮影する人が多く居ますね。


泊まるなら、ココイチオシ




Synology と QNAP
シノロジーとキューナップ どちらにするか かなり精査して
シノロジーにしようと決めましたが
タイミングが悪く 導入は早くても来年以降になると思います。

8月に 名古屋のマフィア D氏と飲む機会があり、はやり「くいほあさんならもうSynologyがいんじゃなーい早く導入しなよ」 と、言われてたり、

JAXA他のかなりニッチな映像通信・中継配信を生業にしている知り合いの会社はSynologyを使っており、従ってプロの仕様だとずっと思ってました。
しかし、こちらからも早くから「Synologyイチオシ」されており、どうら導入は Synologyになりそうです。


遅れているのは データの移行(整頓)や
どのくらいのデータを移行するのかある程度ルールを決めてからにしようと思っていたからです

それと、私の場合DLNA対応のメディアサーバにするのかどうか など
Synologyのどの機種にするのか? も十分吟味しなければなりませんでした。

Synologyは1ベイの機種から販売していますが、かならず2ベイ以上のモデルを買うことをおすすめします。
でなければ どこのメーカーのものでもそう大差ないと思います。


え、緑あったじゃん と思った方もおられるかもしれませんが
約1年前、
これまでHDDのみだったWestern Digital(以下WD)もとうとうSSD分野に乗り込んで来ました。
そちらは、グリーン・ブルーの展開です

と、今久しぶり米版ホームページを見に行ったら
また紫が復活してるし、金(ゴールド)ってなに?(^^;;

Internal Hard Disk Drives for Business | Western Digital (WD) より



わたしがかうとしたらこのへんだと思う
Synology DiskStation DS416j デュアルコアCPU搭載多機能4ベイ
けど、まぁ 機種は選定しても
今後如何によっては結局導入に至らないかもしれません。



あまりお目かからない Synologyのパンフレットが発掘されたので 掲載しておきます


このカテゴライズがわかりやすいと思う

Synologyラインナップ仕様表01(2017.02.時点)

Synologyラインナップ仕様表01(2017.02.時点)


WesternDigital
前年まで独自ブースを出していたWesternDigitalは、CP+2017 SynologyブースにHDD 協力というカタチとなり、「WesternDigital」としての単独出展はなかった。(傘下に収めたサンディスク名での出展はあり)
2016年はI-ODataと共同出展していたが、2017年はI-ODataの出展もなかったように記憶している。
以下のフライヤーは当時Synologyで配られたWesternDigital RED








速報:ウエスタンデジタルがサンディスクを買収。約190億ドル(2兆2800億円)の超大型契約 - Engadget 日本版





今週の落選記事
Apple、macOS High Sierraの無料ダウンロードを開始 | TechCrunch Japan

パナソニック、蛍光灯照明器具の生産を終了 - ITmedia NEWS





こちらのブログはTAC Podcastに連動しています
よかったら、お聞きくださいね☆

天王寺アップルクラブ Podcast 週1回を目標に配信中です。
このブログは収録に納まり切れなかった話題、楽屋話などを中心にメモ書きしています。





Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...